Switch ゲーム レビュー

【レビュー】『サガフロンティア リマスター』のクリアしたのでレビューします。【サガフロ】

こんにちは、わさびです。

4月に発売した『サガフロンティア リマスター』ですが、ようやく本編をクリアしたためレビューします。

サガフロンティア リマスターとは

サガフロンティアとはRPGファンから根強く人気のあるサガシリーズの中で、1997年に初代プレイステーションで発売された作品。

その作品が長い時を経て新機能・新シナリオ等を追加し、リマスターされて発売されました。

『サガフロンティア リマスター』公式サイトはこちら

結論

最初に結論から。

『サガフロンティア リマスター』の評価は

です。

良かった点

初めての人でも過去に遊んだ人でも楽しめる

NEW GAME+、倍速、退却機能追加のおかげで各キャラの各種情報が引き継がれ、周回プレイがかなり楽になります。

また、マップにエリアチェンジ可能な場所がマークされたりシナリオチャート機能が追加されたので、初めての人でも十分楽しんでやりやすくなっています。
過去作をやってる人にしてみれば、これ以上にない改良のはず!!

ちなみに当時人気があった裏技達はそのまま使えるという開発者の粋な計らいも・・・。

何と言ってもシナリオ追加

新主人公のヒューズ編は他主人公のストーリーの補足・深堀り的な存在になっています。

そのため、当時やり込んだ人にはたまらない演出になっていました。

悪かった点

新にやり込みを狙う場合、非常に時間と手間がかかる

実はやり込んで裏ボスを倒すとなった場合、ヒューズ編を最低でも8週(各主人公7名+ルージュ編)しないといけないです。

さらに、最強の裏ボスともなると技・ステータス・装備をかなり充実させる必要があるため、かなりの時間と手間が必要になります。

私はクリアに65時間かかりましたが、最強の裏ボスには瞬殺で殺されたので諦めました・・・。

ザコ敵を倒したり、何度もストーリーを周回するのが苦手な人はここまでやる必要はないかも・・・。

クリアを狙う為のコツ等は下記に説明していきます。

攻略のコツ

育成キャラオススメ

リュート、ルージュはほとんどのキャラで序盤から仲間として連れて行けるため、NEW GAME+で全キャラクリアする人にはオススメ。

流星刀、竜鱗の盾、幻夢等の強い武器が引き継げる

イベントで手に入る強力なアイテムは大体引き継げる。別に一からスタートしたい場合は引き継ぎせずにスタートすることも可能。

ヒューズ編に向かう方へ(最強の裏ボスと戦う人向け)

クリア順

前述にも書きましたがヒューズ編の中で8種類(各主人公+ルージュ編)の分岐をします。

その際にヒューズ編の中でエミリアルートをクリアしていないと、本編中にエミリアが仲間になってくれず、最強のボスと戦うことが出来ません。

そのため、ヒューズ編に行く前にエミリア編を終わってあればかなり効率良くヒューズ編の裏ボス達を周回出来ます。

ざっくり2通りのルートで出来ると思います。

①各主人公7人をクリアしてからヒューズ編に向かう方

エミリア以外の主人公6人をクリア→最後にエミリア編をクリア→ヒューズ編エミリアルートに突入するが最適だと思います。


②各主人公1人クリアしてすぐにヒューズ編に向かう方

エミリア編をクリア→ヒューズ編エミリアルートに突入し(ただし、最強状態ボスを殺す場合は事前に要育成・アイテム回収)
それ以外の主人公クリアとヒューズ編をクリアすれば大丈夫です。

どのルートも最強状態ボスはかなり強い為、私は①でじっくり育成&アイテム回収することをオススメします。

もし失敗してエミリアルートをクリアせずに進んでしまっても、各主人公ルートをクリア後はヒューズ編の最初でルート選択が出来るので大丈夫です。

そこまでやり込みたくない人へ

ヒューズ編は各主人公のシナリオの補足的な側面もあるので、お気に入りの主人公だけ見ても楽しいかもしれません。

というか、やり込みを目指すとかなり時間がかかります。

ヒューズ編自体はリュート編くらい短いシナリオなため、
②の方法を使ってお気に入り主人公をクリアしたら、直ぐにヒューズ編に突入し、ボスを通常状態で進めればかなり早めに終わることが出来ます。

ヒューズ編のボスも通常状態であればそこまで育成やアイテム回収に時間をかけなくても倒すことが可能です。

装備や育成

前述にもありますがヒューズ編はシナリオ自体が短いので、最終決戦までは直ぐに進みます。

最終決戦前に生命科学研究所でデュラハン狩りやレベル上げも可能ですし、流星刀等をゲットするなど寄り道してからボス戦に挑む事も出来ます。

なので、事前にある程度準備してあれば1~2時間以内で最強状態のボスに挑むことも可能です。

モンスター種族・妖魔種族のオススメ

リマスター前と同様、マリーチがオススメ。

妖魔種族で妖魔の剣等にマリーチをつける場合は各7人の主人公クリア後に行ける開発2部で取得がオススメ。

ここではクーン編のラスボス「マスターリング」と再戦することが出来る上に、死んでも特にペナルティはないため、何度も憑依に挑戦が可能です。
一応、ヒューズ編のクーンボスでも憑依はできます。

モンスター種族でマリーチになる場合は、オウミにある領主の館の下記地点で魅了凝視・マヒ凝視を使う「アンノウン」と石化凝視を使う「バジリスク」が確率で出現するのでオススメです。

死の凝視と魅了凝視は生命科学研究所でデュラハン狩りの時に覚えれば大丈夫です。

オウミにある領主の館

また、モンスター種族では貴重な回復技「マジカルヒール」と「生命の雨」を覚えたい場合は、クーロンの下水道にある下記地点でユニコーンから覚える事が可能です。

クーロンの下水道

最後に

1997年当時にやり込んでいたはずなのに、気づいたら65時間もやるほど熱中してしまうほど良いゲームでした。

それでも最後の裏ボスは倒すことが叶いませんでした。

私はやりこみ要素をこなすのが好きなので苦ではなかったですが、サガシリーズをラフに楽しみたい人は新機能を駆使して好きな主人公だけ楽しむのも良いと思います。

ちなみに私の大好きな主人公はT260Gです!

新機能・新シナリオがあり未プレイ・既プレイの人にもオススメできる良いゲームなので、ぜひ買ってみてください。

 

それでは。

created by Rinker
カプコン
¥3,940 (2024/04/27 22:49:14時点 Amazon調べ-詳細)

© 1997, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI当該作品の転載・配布は禁止いたします。

スポンサーリンク

-Switch, ゲーム, レビュー
-,

© 2024 Game Labo