日記

【簡単】Amazonの『大型家具・家電おまかせサービス』を使って洗濯機を設置してもらいました【リサイクル】

こんにちは、わさびです。

先日、古い洗濯機に限界が来たためAmazonで新しい洗濯機を購入しました。
ついでにAmazonでやってるサービス『大型家具・家電おまかせサービス』なるものを見つけたため、そちらを使ってみました。

洗濯機を設置してもらうにあたって、注意すべきことと事前に準備することがあるので記載しておきます。
参考にどうぞ。

大型家具・家電おまかせサービスを使ってみた結果

先に結果を記載します。

結果としましては、利用してよかったなと思いました。大満足。
もし家電の買い替えを考えている人ならぜひ使ってほしいサービスだと思います。

大型家具・家電おまかせサービスとは何なのか

まあそもそもなんやねんそれって話になるのですが、ここで長々と説明するのもアレですし。
公式サイトをぜひ見てください。私からは簡単に説明させていただきます。

詳しくはこちら

サービスを簡単に説明すると

大型家具・家電おまかせサービスに対応した家具・家電を購入すると、
組み立てやら設置やら古い家電のリサイクルまでやってくれる最高のサービスです。

対応しているかどうかは、商品ページにてぱっと見で分かるのでありがたい。

赤枠で囲っているような記載がある商品が対応しているやつです。

古い洗濯機をリサイクルしてもらうなら

新しい洗濯機を購入したら絶対にいらなくなる古い洗濯機。

こちらはAmazonのサービスでリサイクルに出せるのですが、洗濯機を回収してもらうとき。
その前にやっておくべきことがあるので参考にしててください。

公式には

公式のヘルプ&カスタマーサービスにも記載がありますが、ここにたどり着けない人もいるため一応引用。

家電リサイクルサービスの利用に際しては、下記の要件を満たしている必要があります。これらの要件を満たしていない場合、サービスのご利用ができないことをあらかじめご了承ください。

  • お届け先と異なる住所からの引き取りはご遠慮いただいております。 異なる住所からの引き取りをご希望の際はこちらをご確認の上、サービスをご利用ください。
  • 大型家具・家電おまかせサービス対象商品配達時に引き取り可能となるのは、お買い上げいただいた商品と同等の家電です。また1商品につき1点の引き取りを承っております。2点以上の引き取りをご希望の場合はこちらをご確認の上、サービスをご利用ください。
  • 引き取りまでに電源や水栓を取り外しておいてください。
  • 冷蔵庫、冷凍ストッカーは解凍しておいてください。
  • 洗濯機は排水ホースやフィルターを含む水を乾燥させておいてください。

なお、家電リサイクル法対象商品以外の不用品、および業務用機器の引き取りには対応していませんのでご注意ください。また、お届け日前の引き取りにも対応しておりません。

引用元

赤字にしましたが、排水ホースやフィルターを含む水を乾燥させること。

これをしないと業者さんは回収をしてくれないようです。

ですが、私がやったことは

  • 給水ホースの水を抜いて乾燥
  • 洗濯機の回収2日前から使用せず洗濯槽を乾燥
  • コンセントを抜いておく

この3点だけです。

あれ、アース線は?と思った方もいるかもしれません。
そうです。アース線は取り外していません。

Amazonにアース線は取り外すべきかを確認したところ、Amazon側では分からないため、新しい洗濯機を持ってきてくれる業者に直接電話で確認してほしいとのこと。

確認した結果、アース線は業者側が外すため触らずそのままにしておいてOKでした。

私の場合はアース線を取り外さなくてOKと言われましたが、人によっては違うかもしれないので必ず業者に確認してください。

リサイクル料金

古い洗濯機を回収してもらう場合、引き取り・運搬料金+リサイクル料金が発生します。

値段は回収される家電によってさまざまです。

ご自宅の家電がどの値段で回収されるかは、下記からご確認ください。

家電リサイクル料金確認はこちら

我が家では全部合わせて3080円でした。

そこまで高くないですし、捨てる手間がこれで省けるなら安いものです。

設置

古い洗濯機を回収してもらっている最中にすること、そうそれは

掃除です。

洗濯機が置いてあった下部分がほこりまみれだったり汚れが大量!って時には、業者さんに掃除するので少しだけ時間くださいと申し出て掃除しましょう。

普段から掃除している人なら大丈夫です。
でも排水溝とかめっちゃ見られますからね。せめて前日に掃除だけしておきましょう。

完了

設置が完了したら、業者さんが納品書やら洗濯機の説明書やらくれるので受け取って、洗濯機に傷がないかも確認して、全部大丈夫なら紙にサインして完了です。

お疲れ様でした。(業者さん)

最後に

簡単な流れと注意点を書いた記事ではありましたが、参考になったら幸いです。

何か分からないことなどありましたら、Amazonに問い合わせるなりしてみてください。

私でよければ体験をもとに何か解決できるかもしれませんので、こちらもお気軽に問い合わせフォームから問い合わせてくださいね。

ではまた。

スポンサーリンク

-日記
-

© 2024 Game Labo